【依頼がくるコツ】Mix師が歌ってみたMixを募集する方法を解説
Mix師になりたての人「Mix練習したから歌い手さんから依頼を募集したい!でもどうやってやるんだ?具体的な募集の方法と、依頼がくるコツなんかあれば教えてください。」
こんなお悩みを解決します。
- Mix依頼の募集手順を解説
- 依頼が来やすいTwitterの運用方法も伝授
- 【おまけ】さらに依頼をアップさせるコツ
【依頼がくるコツ】Mix師が歌ってみたMixを募集する方法を解説
こんにちは。ニコ動、YouTubeでMixer(ミキサー)をしているP!xL(ピクセル)(@pixl_05)です。
Mix師歴は8年で、今までに500件以上のMixを担当してきました。
今でもこのようにコンスタントにMix依頼をいただいています。
皆様本当にありがとうございます。
Mix師になりたての頃は全くと言っていいほど依頼がきません。
「Mixが下手だからか・・・?」と思ってしまう人がいるかもしれませんが、そんなことはありません。
Mixが来ない理由は『みんなあなたがMix師であることを知らない』からです。
今回はMix師歴8年の僕の経験を踏まえて、Mix師になったばかりの人向けに『Mix依頼を募集する手順と、依頼が来やすいコツ』を解説していきます。
それではいってみよう!
基本的な募集方法:Twitterを使用
基本的な募集方法はTwitterを使います。
Twitterを極めればコンスタントに依頼がきます。
前半は狩りでいう『罠』の部分を仕掛けていきます。
アイコン設定
まず初めにTwitterアイコンを設定します。
ここが意外と大事です。
なるべく目立つ色合いのアイコンにしましょう。
アイコンなんてなんでもよくね?
甘いです。甘すぎます。
ベルギー三角チョコパイかな?って思いました。
目立つアイコンはタップしたくなる性質を持っています。
あなたのツイートがTL上に流れてきたときに、思わずタップしてプロフィールを見てもらえるように目立つアイコンを設定しましょう。
『Twitter アイコン フリー』
で検索したときのこの辺のアイコンなんかは色が濃くていい感じですね。
『Twitter アイコン フリー』で検索したからと言って、必ずしも著作権フリーのものが出てくるとは限りません。
充分気をつけましょう。
ココナラでアイコンを描いてもらう
ココナラというサービスを使ってオリジナルのアイコンを描いてもらうのもいいかもしれません。
会員登録は無料でTwitterアイコンなら1枚500円~2,000円程度で書いてもらえるので
「オリジナルアイコンがいい!」という方は是非活用しましょう。
因みに僕のオリジナルアイコンはココナラにて2,000円で書いてもらいました。
プロフィール設定
続いてプロフィール設定です。
『bio』ってやつですね。
bio=biogrphy(ビオグラフィー)
日本語で『経歴』という意味です。
プロフィール設定のコツ
ユーザーの目を惹きやすいのは、最初の2~3行で「自分は何者か」が明確な自己紹介です。
ここではあなたが『Mix師』であることを必ず一番最初に書きましょう。
そうすることによってMix師をフォローしたいと思っているユーザーにフォローしてもらえます。
ここ結構大事です。
その後に自分がPRしたい事を書きます。
- ツイプロのURL(ツイプロについては下で解説)
- 自分のホームページのURL(これも下で解説)
- 今までの実績件数
- 得意なMix(ケロケロ、バラード)
等ですね。
Mix依頼ページの作成
次に、依頼要項をまとめたページを作りましょう。
Mix依頼ページというやつですね。
僕は自分のホームページに載せてますが、ない人はツイプロでOKです。
この依頼ページがなければ依頼はこないと思っておきましょう。
歌い手さんはMix依頼をするときに
「無償?有償?」「完成までどのくらいかかる?」「クオリティは?」
という基準でMix師を探しています。
歌い手目線で考えると、その情報が一発でみつけられなければ基本スルーします。
ということで、Mix依頼ページに記載する内容は以下です。
- 料金プラン(無償なら無償と記載)
- 納期
- 過去Mix音源(ポートフォリオ)
- その他注意事項
僕はこうやってリストにしています。
ツイプロで作る人は色んなMix師のページを参考にしてみましょう。
分かりやすいMix師さんのページを貼っておきます。
カピバラMIX兄さん(@kapibara_Mix023)
ネコキックさん(@nekokick12)
またネコキックさんのように『Mixの参考動画→』という感じで、過去にMixした作品(ポートフォリオ)があると尚いいですね。
歌い手さんが依頼をする前に「どんなMixをする人か」というのが一発でわかるので、依頼しやすいです。
これが設定できたら、ツイプロのURLを先ほどのbioに貼り付けておきましょう。
基本的なTwitterの運用方法
ここまでの事は下準備です。
前半も言いましたが、狩りで例えると『罠』を用意しただけです。
次は罠まで獲物をおびき寄せる方法『餌』の部分を書いていきます。
基本的なTwitterの運用方法です。
名前に『@Mix師』というのを必ず入れる
名前に@Mix師というのを必ず入れましょう。
P!xL(ピクセル)@Mix師
という感じです。
歌い手さんがMix師を探すときどうしてると思いますか?
Twitterの検索機能で『Mix師』と検索してるんです。
名前に『Mix師』と入っていない人は検索結果に引っかかりません。
それだけでかなり機会を損失しています。
たまに
Mix師ってなんかダサいから入れたくない
っていう人がいますがハッキリ言って
どうでもいいです。
Mix依頼が欲しいのであれば入れましょう。
ダサいと思うのであれば入れなくてもいいです。
依頼が減るだけです。
次!
タグを使って募集をかける
タグを活用しましょう。
『#MIX師募集』というタグがあります。
このタグを使いMixを募集していることを呟き、固定ツイートに設定しましょう。
他にも
『#歌い手さんMIX師さん絵師さん動画師さんとPさん繋がりたい』や
『#MIX師さんと繋がりたい』などのタグも組み合わせてツイートしておきましょう。
以下に募集例を貼っておきます。
#MIX師募集 タグで呟いている人にいいねをしていく
#MIX師募集でツイートしている人に『いいね』をばんばんしていきましょう。
無理難題ですが、学生のため無償でやっていただける方いませんかね…?
— れれのサブ垢 (@rere_sabu) January 16, 2020
MIXしてくれる方がいたりしませんか!!!
私の性格上、MIX師さんとは仲良くしたくて、バンバン意見言うし言われるしの関係が良いのです、
(毎回1からの関係作りは厳しいのです)欲を言えば専属になってくれたりしませんか(;A;)
DMください!!!#MIX師 #MIX師募集 #MIX師 #無償依頼 #有償依頼— KaNatan♬︎? (@utasuki___) January 16, 2020
依頼がくる確率が上がります。
歌い手目線はこうです。
Mix師にいいねされる
↓
アイコンが目立つので、プロフィールを見る
↓
Mix依頼ページをみる
↓
相性が良さそうなのでMix依頼をする
また、依頼はこずともフォローされる確率もあがるので、積極的にいいねをして仕掛けていきましょう。
初期のうちは人に絡みに行き、人脈を増やすが吉
とにかくフォロワーのツイートにいいねをしたり、リプを送ったりして絡みましょう。
適当にリプをしまくるのは鬱陶しがられますが、絡みたいという意思を持ってリプを送り、知り合い(人脈)を増やしましょう。
割とリプの中で「あ、そういえばMix依頼してもいいですか?」という会話になることが結構あります。
何を呟いてもいいが、マイナスな呟きは控えめに
マイナスな内容を呟くのは控えめにしましょう。
見ていてあまり気持ちのいいものではありません。
ポジティブな内容とネガティブな内容を呟く人なら、ポジティブな内容を呟く人に依頼したいという人が多いはずですので。
とはいえ完全NGなわけではなく、深夜とかにちょこっと呟くくらいなら人間味があっていいかもしれません。
バランス大事です。
更に依頼がくる方法
「もっと依頼を増やしたい!」
という方向けに更に依頼がくる方法を書いていきます。
自分のホームページを持つ
ツイプロではなく自分のホームページを持つことをオススメしています。
表や、色を使って依頼ページを綺麗にまとめていると信頼感が出て依頼が増えます。
僕の依頼ページを参考にしてみてください。
自分のホームページを持っている人は『有償Mix』の人がほとんどです。
もし有償でMixを受ける場合は、自分のホームページを持つことも視野にいれましょう。
ホームページは無料の制作ツールを使って自分で作るか、有料で作成を依頼するかになってきます。
無料で作る
このあたりがクオリティーの高いホームページが作れるのでオススメです。
Webコーディングの知識がなくても、直感で綺麗なホームページが作れます。
ただ、読み込みがめっちゃ重いです。
最初の読み込みに5秒とかかかったりします。
しかし、ほんとに簡単にオリジナルのホームページ作れるので、有償のMix師さんで使ってる方は多い印象ですね。
有料で依頼する
動作が軽いホームページをデザインも含め、プロのWebデザイナーに作ってもらうのも一つの選択肢です。
これもココナラで探すと30,000~50,000円程度で作ってもらえます。
因みにこの『ほんみく』はデザインからコーディングまで全部自分で作りました。
またPXstudioというサイトも僕が作っています。
Mix師さんの依頼ページなら50,000円前後で綺麗なサイトが作れるので、良ければ制作依頼待ってます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
歌い手さんは常にMix師を探しています。
探しているので『見つけやすいMix師』に依頼するのは当然の流れです。
今回の内容を再度まとめます。
- 基本はTwitterで募集する
- アイコンのインパクトは大事
- bioは「自分はMix師であること」を明確に書いておく
- Mix依頼ページを必ず作る
- 更に依頼を増やしたければ自分のホームページを持つことも検討
でした!
募集というよりかは、『待ち構える』というイメージに近いですね。
是非この方法を使って、Mix依頼を待ち構えてみてください(`・ω・)ゞ
以下は有償Mixにするときの価格設定で参考になると思うので覗いてみてください。
そんな感じっ
おわり!