
Studio OnePrimeを使っている人「DLしてきたオーディオファイルがStudio One Primeで読み込めない・・・。どうしてですか?何か対処法はありますか?」
こんなお悩みを解決します。
今回このようなお問い合わせをいただきました。

歌ってみた投稿のやり方の記事をみてご連絡させて頂いきました。僕は自宅で歌ってみたを録音したいのですが、StudioOneに本家様が配布している音源を入れれなくて困っています。なにかStudioOneに入る形式に変換できるソフトなどあれば教えて頂きたいです。
僕も昔このようにファイルが読み込めなくて困ったことがありました。
回答の結論は
Studio One Primeはmp3ファイルが読み込めないのでwavに変換してから読み込みましょう。
です。
1分あれば変換できます。
下記で詳しく解説していきます。
【解決】Studio One Primeでmp3ファイルの読み込みができない時の対処法
ボカロ本家様が配布している音源は2種類あります。
・wav
・mp3
Studio One Primeではwavは読み込むことができますが、mp3は読み込むことができません。
当然、Studio Oneの上位版だと難なく読み込めます。
なので、一度mp3⇒wavに変換する必要があります。
別に難しいことではありません。
色々やり方はありますが、自分的に一番簡単な方法を紹介しますので、
下の手順通りにやってみてください。
mp3をwavに変換する方法
①まずこのサイトにアクセスします。
【MP3からWAVへのコンバーター】
②PCマークを押して、読み込みたいファイルを選択します。

③変換したいファイルが読み込まれていることを確認し、変換ボタンを押します。

④変換できたファイルをダウンロードします。

これでwavファイルが完成しました。
後はいつものようにDAWに読み込んでください。
最後に:参考記事をいくつか貼っておきます
いかがでしたか?
これで録音が進みますね!
最後に参考になりそうな記事を貼っておきます。



それではこれからも良い歌い手ライフを(`・ω・)ゞ