コラム無償Mix依頼の『最大のデメリット』に気づいていない人が多い件について語る こんにちは。ニコ動、YouTubeでMixer(ミキサー)をしているぴくせるです。 昔は無償Mixをしていました。 今は有償Mixに切り替えて6年目の現役Mix師です。 先日こんなツ... 2020.05.04コラム歌ってみた
コラム「歌い手になるために勉強中!」←全く意味がないと思う理由を解説 こんにちは。ニコ動、YouTubeでMixer(ミキサー)をしているぴくせるです。 Twitterでよく、 歌い手になるために勉強中です! という... 2020.04.29コラム歌ってみた
歌ってみた歌い手になるにはどうすればいい?手順や費用を語る【わかりやすく解説】 普通の人「自分も歌い手になりたい!でも歌い手になるにはどうすればいいんだろう?方法や手順、またかかる費用なんかも教えてください。」 こんな疑問を解決します。 この記事の内容 歌い手になる方法を... 2020.04.11歌ってみた
歌ってみた歌い手とは?初心者にも分かりやすくまとめた【歌い手の始め方もセットで解説】 普通の人「最近『歌い手』という言葉を聞いたのですが、イマイチわかりません。わかりやすく簡潔に教えてください。」 こんな疑問を解決します。 この記事の内容 『歌い手』とは何かわかりやすく説明 人気... 2020.04.07歌ってみた
歌ってみた歌ってみた録音に『Audacity(オーダシティ)』はオススメしない3つの理由 こんにちは。ニコ動、YouTubeでMixer(ミキサー)をしているぴくせるです。 以前こういったツイートをしました。 歌い手初心者「歌ってみたの録音にオススメのソフトってなんですか?🥺」 歌い手「Audacityいい... 2020.03.08歌ってみた録音
歌ってみた【知らないと損する】歌ってみたでお金をかける優先順位について語る こんにちは。ニコ動、YouTubeでMixer(ミキサー)をしているぴくせるです。 歌ってみたはより良い作品を作ろうとするとなにかとお金がかかってきます。 それは個人的にとても... 2020.02.29歌ってみた
エンコード【5分でわかる】歌ってみたで使用する動画のダウンロード方法を解説 ✓この記事の内容 歌ってみたで使用する動画のダウンロード方法がわかる こんにちは。ニコ動、YouTubeでMixer(ミキサー)をしているぴくせるです。 ... 2020.02.16エンコード歌ってみた
歌ってみた著作権的に歌ってみたの動画ダウンロードはアウトか?【結論:製作者による】 歌い手「歌ってみたを作るために本家動画をダウンロードしようと思うんだけど、そういえばこれって著作権的にどうなんだろう・・・でも、みんなしてるし別にいいよね?もし詳しい方がいたら教えてほしいです。」 こんな疑問にお答えし... 2020.02.15歌ってみた
歌ってみたマイクと口との正しい距離【一番きれいに録音できる位置は?】 歌い手「マイクと口との距離ってどのくらい空ければいい音が録れるんですか?教えてくださいな」 こんな疑問にお答えします。 ✓この記事の内容 レコーディング時の口とマイクの正しい距離がわ... 2020.02.01歌ってみた録音
おすすめ機材【1,000円分のポイントGet!】Amazonギフト券初回チャージでお得にお買い物 ネット活動者「Amazonでお得に買い物する方法ってなんかないですか?」 あります。 「Amazonギフト券の初回チャージで1,000円分のポイントがもらえるキャンペーン」というのがあるので、それを活用しましょう... 2020.01.24おすすめ機材コラム歌ってみた