【PC版】歌ってみたの作り方完全ガイドマップ|知識ゼロ→『初投稿』を目指す方法

歌ってみたの作り方

歌ってみたを始めたい人「歌ってみたを始めたいけど、やり方がわからない。何を準備したらいいかわからないしどういう手順で進めていけばいいかもわからない・・・誰か1から手順を教えてください。」

こんなお悩みを解決します。

 この記事はこんな人におすすめ!
  • 歌ってみたを始めたいので1から教えてほしい
  • まだ始める気はないがとりあえず歌ってみたを始める流れを知りたい
この記事を書いた人
P!xL(ピクセル)
P!xL(ピクセル)

こんにちは。ニコ動、YouTubeでMixer(ミキサー)をしているP!xL(ピクセル)(@pixl_05)です。

以前こういったDMをいただきました。

つまり・・・

「録音の仕方が分からないので、教えてください!!!」

ということですね!

なので今回は歌い手、Vtuberなど、歌ってみたを投稿したい人向けに『歌ってみたの始め方』について解説していきたいと思います。

これを見れば、誰でも歌ってみた動画を投稿できるようになります。

歌ってみたを投稿するまでの流れ

歌ってみたを投稿するまでの流れを大まかに説明すると

歌ってみた投稿までの大まかな流れ
  1. 必要なものを揃える
  2. 歌う(録音する)
  3. カラオケとボーカルを合わせる(mix)
  4. 動画と歌ったものを合わせる(エンコード)
  5. 投稿する
  6. 歌ってみたを伸ばす【おまけ】
  7. 歌ってみたで稼ぐ【おまけ】

です。

実質投稿は⑤までです。
⑥⑦は投稿した後の話です。

mixとかエンコードとかよくわからない言葉が出てきてますが、今はわからなくて大丈夫です。

P!xL(ピクセル)

その時その時で、説明するよ!

では、それぞれ順を追って解説していきましょう。

と、その前に。今若者に大人気の『歌ってみた』とは?

歌ってみたってなに?

まず初めに『歌ってみた』とは何ぞや?というところを解説していきます。

言葉自体は聞いたことあるけど、どんなものか知らないという人は多いのではないでしょうか。

歌ってみた』とは一言でいうと、

配信されているカラオケ音源に自分の歌声を合わせた動画

のことを指します。

下の動画が歌ってみたの一例です。

歌ってみたが人気な理由として

  • 1つの曲をいろんなボーカルで楽しめること
  • 小学生~大人まで幅広い年齢層の歌が聴けること
  • ほとんどの人が趣味でやっているので、その人の「好き」「楽しい」が詰め込まれていること

などがあげられます。

①歌ってみたを始めるために必要なものを揃える

歌ってみたを始めるのに必要な機材一覧

歌ってみたを始めるのには、上記のものが必要になってきます。

意外と多いように感じますよね。

だだ、安心してください。

  • PCは元々持っているもので大丈夫です
  • ポップガードはとりあえずなくても録音できます
  • ヘッドホンもとりあえず代用として今持っているイヤホンで録音できます
  • DAW(録音ソフト)に関しては次の段階で無料のものをインストールするので、心配する必要はないです

ですので、人によっては意外と用意するものは少なくて済むかもしれません。

詳しくは『【2023年最新版】 歌ってみたに最適!高コスパおすすめ必須機材10選!』に詳しくまとめました。

こちらを参考に、揃えてみてください。

また、「予算別でオススメの機材を紹介してほしい!」

という声も多かったので『1万円、3万円、5万円、10万円!予算別で歌ってみた必須機材をまとめてみた』にそれぞれの予算に合った機材も紹介しています。

どちらを見てもらっても大丈夫なので、必要な機材を選んでいきましょう。

上記が揃ったら次の段階へ行きたいと思います。

とにかく安く早く始めたい!という方はスターターセットがオススメ

機材を購入するときに

たくさんあって何を選べばいいかわからない!

とりあえずパパっと始めたい!

という方は、ワンクリックで注文すると全てが揃うスターターセットをオススメしています。

機材選びは最初は何が正解かわからないので、とりあえず正解の機材がセットにされているこちらを購入しておきましょう。

詳しくは下の記事を参考にしてみてください。

②歌ってみたのボーカルを録音する

機材が揃えばいざ録音

機材が揃ったら録音です。

最初に録音するまでの大まかな流れを説明します。

録音するまでの大まかな流れ
  1. DAW(ダウ)をインストールする
  2. カラオケ音源をダウンロードする
  3. マイク、I/O(オーディオインターフェース)をPCに繋ぐ
  4. 録音する&書き出す

正直ここが一番大変なところだと思います。

しかし、順番にやっていけば必ずできますので一緒にやっていきましょう。

①DAW(ダウ)をインストールする

録音するにはDAW(ダウ)というソフトウェアが必要です。

デジタル・オーディオ・ワークステーション(Digital Audio Workstation、略称DAW)は、デジタルで音声の録音、編集、ミキシング、編曲など一連の作業が出来るように構成された一体型のシステムを指す。(Wikipediaから引用)

色々とWikipediaさんが説明してくれてますが、一言で言うと

音楽を作るソフト

です。

P!xL(ピクセル)

だから、歌ってみたの録音なんかは得意分野なソフトだよ!

こんなやつです。

かっこいいですよね。

⇒『【画像付きで解説】Studio One 6 Primeのインストール手順』を読み進めていくとインストールできます。

ほんみく
【無料録音ソフト】Studio One 6 Primeのインストール方法【画像付き】 | ほんみく Studio One 6 Primeのインストール方法が知りたい人「Studio Oneのインストールの仕方がわからない。どういう手順で進めていけばいいかわからないから、誰か一から手順を方...

②カラオケ音源をダウンロードする

カラオケ音源をダウンロードする

DAWのインストールが終われば次の作業です。

今回歌う曲のカラオケ音源をダウンロードしてきます。

ここは簡単なので下記ページを見ながらサクッとやっちゃいましょう。

【5分でわかる!】歌ってみたで使うカラオケ音源のダウンロード方法を解説

③マイクとインターフェースをPCに接続する

それでは歌っていきましょう・・・と言いたいところですが、マイクとインターフェイスをPCに接続する必要があります。

基本的にはマイクとインターフェイスをPCに接続するだけでOKです!

ただ、ごくまれに上手くいかない(ヘッドホンから音が出ない、マイクの音が入らない)ことがあります。

うまくいかない場合は下記サイトが詳しく解説していますので参考にしてください。

Yugoの不思議な音楽の国
オーディオインターフェイスの繋ぎ方は?PCや周辺機材との繋ぎ方を解説!  オーディオインターフェイスを購入したものの、PCや周辺機材をどうやって繋いだら良いの?と迷ってしまう方は多いようですね💡 今回はオーディオインターフェイスの繋ぎ...

④録音&書き出し

ついに録音です。

設定がちょこちょこありますが下の記事の手順どおりすれば大丈夫です。

書き出し手順も一緒に解説しています。

こちらの【超初心者向け】Studio One 6 Primeでの歌ってみた録音方法を見ながらやっていきましょう。

 ③Mix師にMix依頼をする

Mix依頼をするメリット

ここまでで録音が完了した状態になります。

録音したものをそのまま投稿というわけにはいきません。

ちゃんと聞きやすく迫力が出るように、色々とお化粧をしてくれる『Mix師』がいます。

Mix師に依頼するメリット

  • 聴きやすい歌ってみたに仕上げてくれる
  • ピッチ補正やタイミング補正をかけてくれるのできれいにまとまった音源になる
  • マスタリングという作業をして音源に迫力を出してくれる

です。

必ず依頼してお化粧してもらってから投稿するようにしましょう。

P!xL(ピクセル)

Mixをするのとしないのとでは、ほんっとに全然違う!

Mix依頼をするならPXstudioMixxx(ミックス)がおすすめです。

どちらも法人が運営している公式サービスなので安心して依頼ができます。

また、

どうやってMix依頼をしたらいいかわからないよ~

という方は下の記事を参考にしてください。

Mix師さんへデータの渡し方や依頼手順を解説しています。

【歌ってみた】Mix依頼をするときのルール!チェックポイントを解説!【チェックリスト付】

Mix師の探し方はこちら

そもそもMix師さんってどうやって見つけるの~…

という方は以下の記事を参考にMix師さんを探してみてください。

歌ってみたにおけるMix師の探し方を解説【自分に合ったMix師を見つける方法】

最初のMix依頼はPXstudioがおすすめ

また、

Mix師たくさんいて、誰に頼めばいいかわからない…

という慎重派の方はPXstudioのMix師にご依頼ください。

PXstudioとは歌ってみた専門の制作チームです。

PXstudioのMix師に依頼するメリットは

  • 歌ってみたの知識がなくても大丈夫
  • クオリティが高い
  • やり取りが丁寧

とたくさんのメリットがあります。

PXstudioは「歌ってみたを初めて作ります!」という方に沢山ご依頼をいただいています。

そのため、初めての方でも依頼しやすい環境を整えています。

なにより依頼者さんの喜んだ顔を想像し、日々クオリティの向上に努めているクリエイターが集まっているので安心して初めてのMix依頼を任せられます。

PXstudioに所属しているMix師は複数人いるので、ご自身の予算に合わせてクリエイターを選んでみてください。

【Mix師とのやり取り不要】シンプルなMix依頼がしたい人は「Mixxx」がおすすめ

Mix師さんに話しかける勇気が出ない…

Mix師さんとのやり取りいつも大変なんだよな…

そんなあなたにおすすめなのが、歌ってみたMixサービス「Mixxx(ミックス)」へのご依頼です。

「Mixxx(ミックス)」はMix依頼を極限までシンプルにした、歌ってみたMixに特化したサービスです。

Mixxxでのご依頼は、歌い手さんVtuberさんにとってたくさんのメリットがあります。

  • Mix師とのやり取り不要
  • 高品質な仕上がり
  • 料金は8,400円均一
  • 7日以内納品
  • 返金制度あり

シンプルなMix依頼を求めてる方は、ぜひ一度利用してみてください。

自分でMixに挑戦するぞ!という方は下記からどうぞ

自分でMixすることもできます。

余裕がある方は是非チャレンジしてみてください。

誰でも簡易的なMixができるように『Mixのガイドマップ』も用意しています!

④歌ったものと動画を合わせる

歌と動画を合わせる

これでMixが終わった音源が手元にある状態です。

これから、動画と歌ったものを合わせて投稿する動画に仕上げていきます。

この作業を業界では『エンコード』と呼びます。

エンコード作業は自分でも簡単にできるので、以下の記事を見ながらやってみてください!

最近は、Mix師がエンコードも行ってくれることも増えてきています。
その場合は自分でエンコード作業を行う必要はありません。

エンコードを行ってもらえるかどうか、担当のMix師に確認してみてください。

⑤投稿する

投稿作業に入ります。

基本はニコニコ動画とYouTubeに投稿すると思うので下記リンク参照です。

ニコニコ動画に投稿する方はこちら

Youtubeに投稿する方はこちら

⑥歌ってみたを伸ばす【おまけ】

無事動画を投稿できましたか?

できた方はおめでとうございます。

ただ、歌ってみたは投稿して終わりではありません。

歌ってみたを伸ばすことに力を入れ始めると、また一段と面白くなってきます。

余裕がある方は以下の記事も読み込んでいただき、歌ってみた活動に生かしてみてください。

歌ってみたの伸ばし方 オススメ記事

⑦歌ってみたで稼ぐ【おまけ】

最終的には歌い手として稼ぐこともできます。

歌い手を仕事にして、それだけで生活できるようにもなるでしょう。

以下の『歌い手が収入を得る方法【収入源7選】』で”歌い手として稼ぐ方法”をまとめています。

歌い手としてお小遣い稼ぎできたらいいな~

という方や

本気で歌い手として成功してやる!!

という方まで広く参考になる記事に仕上げているので、ぜひご覧いただければと思います。

歌ってみたの作り方まとめ

P!xL(ピクセル)

お疲れさまでした!

以上で全ての工程が終了です。

いかがだったでしょうか?

歌ってみたって色々難しそうというイメージがありますが、一から順番にやっていけば確実にゴールにたどり着きます。

ただ、投稿するだけで満足の方は少ないはずです。

  • 人気者になりたい
  • 友達を作りたい
  • モテたい
  • 自分の個性を表現したい
  • お金を稼ぎたい
  • 自分を試したい

目標は人それぞれだと思います。

この記事が、あなたの目標への第一歩になっていたら嬉しいです。

おわり!

歌ってみたを作るのに参考になる記事一覧